FX手法

僕の手法は極めてシンプル!

トレンドが形成されていることを確認したらそれに乗る!

これだけです。

と、簡単に言いましたが、この説明だけではよく分かりませんよね。

そこで、このページでは
具体的にどんな風にトレードしているのかを、
僕の実際のトレード解説も含めてまとめました。

トレンドに乗るのは分かるけど、具体的にどこをどう見ていったらいいの?
仕掛けのタイミングは?
損切り、利食いはどこでどうすればいいの?

などなど・・・
僕の手法のすべてを公開しているのでぜひご覧ください。

FX手法一覧

ピラミッティングのリスクヘッジとタイミング!FXで利益を最大限に増やすテクニックが"ピラミッティング!" 増し玉とも呼ばれますね。 ですがこのピラミッティング・・・ ...
市場に勢いがあるときは短期トレードでも仕掛ける!コツは日足の動き!僕のトレードはほとんどが日足を使ったトレード。 日足の中で仕掛けと手仕舞いの水準を決めます。 スキマ時間だとずっとチャートに...
ポジションサイズは動きに合わせて常に変える!ポジションサイジング戦略を解説!【FX資金管理】FXで一度ポジションを持ったらもう変えることはできないと思っていませんか?? そう思っていたとしたら・・・ 正直もったいない! ...
FXレンジ相場の攻略法!トレンド判断はインジケーターのある部分だけ見ればOK!僕のトレードは、トレンドに乗ることがすべて!! なんですが・・・ いつも都合よくトレンドが形成されているわけではありませんよね。...
FXで勝つための損切り!タイミングとルールとは?FXにおいて損切りはもっとも重要といっても過言ではありません! 不確定要素の多い為替市場において身を守る唯一絶対の方法が損切り。 ...
レジスタンスラインで決済のはずが・・・反省点の残るトレード僕のトレードはトレンドに乗り、主要な支持線・抵抗線を利益目標に仕掛けるものです。 永遠に続くトレンドなど存在しませんから、 どこ...
リスクヘッジはトレーリングストップ注文をうまく使う!FXは投資である以上、リスクはあります。 価格が予想外の動きをするなんてのは日常茶飯事ですからね。 そういった価格の動きはコ...
下降トレンド相場での利食い目安は強い支持線までがベスト!「トレンド」は一度出れば簡単には止まれません。 ですが、“永遠に続くトレンド”というのもまた存在しません。 どんなに強いトレ...
日足・4時間足・1時間足すべてで強いトレンドの中エントリー【トレード日記】僕のトレードは「日足」の動きをもっとも重視します。 日足で勢いが出ている中、下位足でタイミングを計りエントリーしていくのが基本戦略...
FXのトレンドには2種類ある!FXではトレンドに乗ってトレードしていくのが❝セオリー❞ 「トレンドはフレンド(友だち)」という昔からの格言があるくらいですからね...
FOMCで利下げ発言後のドル円トレンドを狙う!利下げの影響とは?相場の流れに大きな影響を与える経済指標・・・ その一つに❝政策金利❞があります。 とくに基軸通貨である「ドル」の金利は為替市...
ADXとトレンドの関係性とエントリーシグナル【無料コンサル】今回は僕がトレードしている時に使っているインジケーター 「ADX」とトレンドの関係性について! ADXはトレンドの強さ、勢いを表...
カレンシーストレングスを使って通貨強弱を見抜く!見方と手法を解説時間のないサラリーマンにとって❝チャートは効率的に❞見ていきたいですよね? 分析の際に、 「クロス円関連のチャートをすべて見...
FXの増し玉とは?トレンドフォローと買い増し戦略FX取引の中で❝増し玉❞という戦略を知っていますか? 「ピラミッティング」「買い増し・売り増し」とかっても言われます。 増し...
FXのトレードルール・手法にバランスは必要ない!安定して勝つために大事なのは一貫性!「色んなやり方でやった方がFXでは勝てる!」 と思っていませんか?? 残念ですがそれは間違い! FXのトレードルールで...
トレール注文とは?スマホでトレール注文しながらトレンドを追う!【FXスマホトレード】僕の手法はシンプルにトレンドを追う手法。 なのでトレンドを追う「トレール注文(トレーリングストップ)」はよく使うやり方です。 ...
シンプルなルールだからスマホでも出来る!ADXと移動平均線を使ったシンプルなトレンドフォロー!最近思ったこと、それは・・・ やっぱ手法はシンプルが一番! あれこれ考えるのはやっぱ性に合わん・・・。 それにシンプル...
レンジブレイクのダマシを回避する方法!ポイントはブレイク後の動き!今回は「ブレイクアウト」には付き物の❝ダマシ❞を回避する方法! ラインブレイクやレンジブレイクなど、ブレイクアウトを狙う手法は大き...
ローソク足分析で相場の転換点を見抜く!流れが変わるチャートからのサインとは?「相場の転換点を見抜くことが出来たらなぁ・・・」 と、あなたはこんなことを思っていませんか? 100%の的中率!ってのは無理...
ローソク足のヒゲはシグナルになる!ローソク足のヒゲと実体の見方エントリーするときにあなたはどんなサイン、シグナルを目安にしていますか?? ラインでの反発? オシレーター? 移動...
最強のブレイクアウト手法3選!ブレイクアウトは市場心理を考えて狙う!今回は僕が最強と考える「ブレイクアウト手法3選!」 僕自身、ブレイクアウトはよく狙います。 ブレイクアウト後は勢いも出やすく...
トレンドの判断に迷ったときのポイント3つ!勝つためにはトレンドをとらえ、優位性のあるトレードをする「トレンドが出てるようにも見えるし、出てないようにも見える・・・よく分かんないな・・・」 こんなこと思うときってありませんか?? ...