Warning: Undefined variable $title in /home/watanabe1987/sukimatimefx.com/public_html/wp-content/themes/jin-child/functions.php on line 15
ども渡辺です。
今回は逆指値注文でそこそこの利益を取れたので、それを記事にしたいと思います。
トレードは今回もスマホ。
スキマ時間トレードでプラス〇〇pips!?
それではご覧ください。
取引通貨はユーロ円
取引通貨はユーロ円
前回サポートラインを抜けないと判断して決済した後、サポートラインを抜けました。
抜けた後も下落の勢いそのままな感じだったのでその流れに乗ってエントリーです。

前回のサポートラインを抜けた後、上がらず下落の勢いが出てますね~。
ダウ理論における、明確な転換シグナルが出るまではこの勢いは続きそう。
なのでこの下落の勢いに乗ってエントリーです。
エントリーは30分足
エントリーしたのは30分足。
戻り目を付け下への動きが出たところで入りました。
- 雲がかなり厚くなっていてトレンドの勢いが強くなってきている
- 下降雲の下限にタッチして下がっている
一旦値が上がりましたが、厚い雲の中に入る前に下限で反発していますね。
という事はまだまだ下がるってサインなんです。
もちろん❝ダマシ❞と呼ばれるものもありますが、明確に反発しているのでエントリーする絶好のチャンス!
で、次は損切りのポイントを見ていきます。
損切りは明確な水平ラインは引けませんでしたが、高値を越えていないのでまだ下降トレンド継続中かな、と。
ダウ理論ではトレンドの定義が高値安値の切り下げなのでこの直近の高値を越えたらレンジ帯の値動きと判断できます。
なので、ここを越えた所129.199円に設定。
逆指値注文なので、こまめにチャートを見ていきます。
途中経過
途中経過の画像です

週をまたいでホールドしました。
金曜に決済しようか迷ったんですけどね。
下落の勢いが強かったんで決済せずにホールドでもいいと判断しました。
で、チャートを見ると窓開けスタートから窓を埋めましたね。
やや下落の勢いは弱まってきたかんじですかね。
レンジよりの値動きになってきていますが、まだ高値は越えていません。
なのでまだ下降トレンド継続中と判断します。
ここで逆指値を127.865円に変更しました。
なぜかというと、根拠は2つ。
- ボリンジャーバンドにタッチしてそれを合図に下落
- 一旦戻り目を付けるが、雲に当たって反発。
下方向へ動き出した
これを根拠に逆指値を変更です。
逆指値を変更しましたが、ここで決済しても128.454円で売りエントリーなのでプラス決済になります。
損切りの値を変えましたが、逆指値で決済しても利益が出る状態になってからの変更です。
なのでこの時点でリスクは❝0❞
明確なトレンドの根拠が出ている時は逆指値注文はホントに便利な注文方法です。
下落が続き戻り目を付けた所で下方向へ動いたところですかさず逆指値を変更。
戻しを付けた所のちょい上に損切りを設定し直しています。
この逆指値の変更の仕方も
高値安値の更新がトレンドの定義
というダウ理論に基づいて、高値を越えたらトレンド否定と考えココに逆指値を置いています。
逆指値を変えながらトレンドを追う
まだまだ下がりそうですね~

と、ここで反発しているレジスタンスラインが引けます。
ということでここを越えた所、127.306円に逆指値を変更です。
ここで大事なのは逆指値を変えながらトレンドを追っていく事。
相場は生き物なんで、いつトレンドが切り替わるか分かんないですからね。
まぁこの時点で114.8pips取れてるんで勝ちは確定している状態ですが
小資金で利益を取れるだけ取っていくためにこまめにチャート見てる感じですね。
スマホで見てるんでホントちょっとした時間で十分です。
逆指値を変えるのもスマホでやってますし。
その後の値動き~決済

先ほどのレジスタンスラインで反発を繰り返した後、さらに下落。
逆指値を127.041円に変更。

まだまだ下降トレンドは終わりそうにないですね~。
逆指値を126.452円に変更。

さぁどこまで下がるんでしょうね~。
・
・
・
とか思ってたらそっこー決済でした。
トレード考察
今回はいい感じで利益が取れました。
トレンドの始まりにエントリー出来て、そこから利益をかなり伸ばせましたね。
逆指値を変えながらトレンドを追っていく事ができたんで、リスクもなくトレード出来ました。
pips換算で+306.9pips!
かなりのpipsを取れました。
スマホだけを使ったトレードでスキマ時間でできたし。
逆指値を変更しながらのチャートチェックだったんですが、何分くらいだろ、多くてもトータル30分くらいかな~。
っとこんなこと思ってると冷静な判断ができなくなってしまいますね、危ない危ない。
一回一回、根拠を確実にやるだけです。
+306.9pips