
レジスタンスライン付近の売買で利益を増やす方法【FXポジションサイジング戦略】
2022年5月7日 watanabe スキマ時間の投資術
この記事ではFXトレードで大事な「利確」について、利益を最大化する方法を解説していきます。 利益を伸ばすポイントは「ポジションサイジン …
FX三角持ち合いからブレイクアウト ダマシにあった損切りトレード
2022年2月5日 watanabe スキマ時間の投資術
今回の記事は僕の実際のトレードをもとに、エントリーポイントや根拠なんかを解説していこうかと思います。 まぁ結果としては負けトレードだっ …
FX三角持ち合いは3つのポイントだけ押さえとけばOK!種類・引き方・ブレイクのエントリータイミング ダマシには要注意
2022年2月2日 watanabe スキマ時間の投資術
今回の記事は「三角持ち合い」について。 三角持ち合いで押さえるポイントは3つだけ! 3つのパターンだけ覚えておけばそれ以外は覚え …
【FXブレイクアウト手法】エントリータイミングはロールリバーサルと時間帯がカギ
2022年1月31日 watanabe スキマ時間の投資術
今回の記事はブレイクアウト解説の3つ目、具体的なエントリータイミング編。 前回までの記事で ブレイクアウトの基本的な知識
…
FXブレイクアウトの仕組みとダマシに引っかかる原因
2022年1月29日 watanabe スキマ時間の投資術
今回の記事は「ブレイクアウト」の仕組みについて。 ブレイクアウトは僕のトレード手法の中でも中心になっているもの。 大きな利益は大 …
FXブレイクアウトとは?勝てないのはエントリーポイントが悪いかも
2022年1月27日 watanabe スキマ時間の投資術
僕のトレードはシンプルに「買われているなら買い、売られているなら売る」というやり方。 なので、価格が伸びるタイミングで仕掛けることが僕 …
ダブルボトムのネックラインブレイクを解説!短期トレードでは抵抗帯と相場状況の把握がキモ!
2019年4月18日 watanabe スキマ時間の投資術
ダブルトップ・ダブルボトム・ヘッドアンドショルダー・・・ これらのチャートパターンは市場に意識されやすく、ブレイクすれば素直に動きが出 …
レンジブレイクのダマシを回避する方法!ポイントはブレイク後の動き!
2019年4月6日 watanabe スキマ時間の投資術
今回は「ブレイクアウト」には付き物の❝ダマシ❞を回避する方法! ラインブレイクやレンジブレイクなど、ブレイクアウトを狙う手法は大きな利 …
スキャルピング手法のメリット・デメリット!前日安値ブレイクアウトをスキャルピングっぽく狙う
2019年3月31日 watanabe スキマ時間の投資術
今回はスキャルピングのメリット・デメリット! トレードスタイルは様々ありますが、その一つが「スキャルピング!」 スキャルピングで …
【スマホトレード】日足ダブルトップのネックライン割れを狙う!数日前から日足ローソク足にブレイクの気配・・・?
2019年3月27日 watanabe スキマ時間の投資術
前回「ブレイクアウト手法」に関して記事を書きました。 実際、僕はかなりの頻度でブレイクアウトを狙います。 そこで今回は「ブレイク …