-
FXベストなエントリータイミングはずばり○○を見るだけ!シンプルに考える【質問回答】
ブログでも質問の多い「エントリーのタイミング」 このブログでも実際に行った僕のトレードでトレード手法、エントリーのタイミングを解説してきました。 ですが、他の人がやっているトレードと自分が実際にやるトレードではやはり違うもの。 出来るだけ詳... -
FXおすすめ本【黄金の掟 破産回避術】伝説の5人のトレーダーに学ぶ
おすすめ書籍№2「黄金の掟 破産回避術」 負けたくなかったら、これを読め! というサブタイトルも印象的なこの本。 ネットを見ているとあまりオススメしているサイトがなかったんですが、この本、ちょーおすすめです。 以前ご紹介した「マーケットの魔術... -
ADXの使い方 見るのはシンプルに2つだけでOK【FXトレンドインジケーター】
僕のトレードの中で「ADX」は欠かせないツールになっています。 ADXはモメンタム指標の一つで「トレンドの勢い」をあらわすインジケーター。 市場のトレンドは一定の間隔で上がり下がりするわけではありません。 大きく動くときもあれば小さく動くときもあ... -
【マンガーの投資術】バークシャー・ハサウェイ副会長チャーリーマンガーの名言から学ぶ
今回の記事はおすすめ本№2「マンガーの投資術」をご紹介。 チャーリー・マンガーといったら言わずとしれたバークシャー・ハサウェイの副会長であり、ウォーレン・バフェットの右腕とも言われる人物。 右腕、と言われますがウォーレン・バフェット自身はチ... -
FXオシレーター指標はおすすめしない!?おすすめしない2つの理由
多くのトレーダーが使っているインジケーターでもある「オシレーター」 相場が今買われすぎの状態なのか売られ過ぎの状態なのかを過去の値動きから算出するのが「オシレーター指標」の特徴。 オシレーターは 「買われすぎだったら売り、売られすぎだったら... -
FX損切りはいつやればいい?ローソク足が〇〇になったらすぐに切れ!
僕が利益を出していく上で非常に重視しているのが「損切り」 損切りのタイミングさえ間違えなければ、多少の利益の増減はあれど大きく負けることはないです。 大きく負けさえしなければ資産は右肩上がりに増やせます。 なので少しでも保有しているポジショ... -
レイ・ダリオから学ぶ成功の原則【PRINCIPLES(プリンシプルズ)】
ヘッジファンドの帝王と呼ばれる「レイ・ダリオ」氏。 世界最大のヘッジファンドであるブリッジウォーター・アソシエイツの創業者でもあります。 今回はそんなレイ・ダリオの「成功の原則」をご紹介。 彼が失敗から苦難を乗り越え、どうやって成功に至った... -
損切りとは?損失を確定することではない
損切り・・・それは最強の手法。 損切りはすべてのトレーダーが使うものであるからこそ、損切りを極めることが優位性を高める唯一の方法だと僕は思っています。 値動きがこうなったら仕掛ける、とか この動きをしたらこう、とか・・・ そういったものは正直どう... -
仮想通貨とFXどちらが儲かる?結論→どっちも変わらん!
最近話題の「仮想通貨」 仮想通貨とFXどちらがいいのか?とよく言われますね。 断言しますが・・・ どっちも変わりません。 そもそも、 「どっちが儲かるか?」 とか 「どっちの方がいいか?」 と言っている時点で多分どっちやっても勝てないです。 どんな分... -
勝ちにつながる損切りタイミング 目安は○○を否定したら!
FXにおいて損切りのタイミングは超重要。 おそすぎれば損失額は拡大し、早すぎれば利益を伸ばしきれない。 まぁ遅いよりかは早いほうがいいんですけどね。 損切りは早く、が鉄則ですから。 ただ物事には"適切なタイミング"というものがあるわけです。 &nbs...