
【スイングトレードのやり方とコツ】スイングトレードは最強?
2023年2月26日 watanabe スキマ時間の投資術
僕のトレードは基本的に「スイングトレード」 短時間で決済することはほとんどなく、どんなに早くても切るのは1日後。 (1日経って …
これだけ見ればOK!支持線・抵抗線付近での決済タイミング【FXチャート分析】
2022年5月28日 watanabe スキマ時間の投資術
今回の記事は支持線・抵抗線付近での決済タイミングについて。 このブログで散々言い続けてきたことですが、決済の目安は「支持線・抵抗線」で …
レジスタンスライン付近の売買で利益を増やす方法【FXポジションサイジング戦略】
2022年5月7日 watanabe スキマ時間の投資術
この記事ではFXトレードで大事な「利確」について、利益を最大化する方法を解説していきます。 利益を伸ばすポイントは「ポジションサイジン …
スキマ時間で利益を出すなら相場に張り付くな!OCO注文を使ってサポートラインまでの動きを取る
2022年3月6日 watanabe スキマ時間の投資術
あなたはOCO注文(オーシーオー注文)を知っていますか? OCO注文は、あらかじめ利食いと損切りの注文を同時に出せるやり方。 な …
レジスタンスラインまでの動きをとらえる 突破するまでは欲張らないこと
2022年2月26日 watanabe スキマ時間の投資術
レジスタンスライン(抵抗線)は明確にブレイクされない限り、反転の可能性が高い価格帯。 何度も反転している上昇抵抗帯であれば、僕の場合そ …
ラインチャートを使った手法 見るべきポイントはこの2つだけ!
2022年2月22日 watanabe スキマ時間の投資術
ラインチャートは無駄な情報が少なく、 相場の流れ
支持線・抵抗線 の見極めがしやすいです。 全体の流れやどのあた …
レジサポラインを軸にしたトレード サポレジ転換を目安に利食い
2022年2月11日 watanabe スキマ時間の投資術
今回の記事も前回と同じくトレード記録を解説していきたいと思います。 直近で下落の動きが強まった中での戻り売りで仕掛けたトレード。
…
FX三角持ち合いからブレイクアウト ダマシにあった損切りトレード
2022年2月5日 watanabe スキマ時間の投資術
今回の記事は僕の実際のトレードをもとに、エントリーポイントや根拠なんかを解説していこうかと思います。 まぁ結果としては負けトレードだっ …
ピラミッティングのリスクヘッジとタイミング!
2020年6月28日 watanabe スキマ時間の投資術
FXで利益を最大限に増やすテクニックが"ピラミッティング!" 増し玉とも呼ばれますね。 ですがこのピラミッティング・・・ 大きな利益を狙える半面、リスクもそれだけ …
市場に勢いがあるときは短期トレードでも仕掛ける!コツは日足の動き!
2020年6月16日 watanabe スキマ時間の投資術
僕のトレードはほとんどが日足を使ったトレード。 日足の中で仕掛けと手仕舞いの水準を決めます。 スキマ時間だとずっとチャートに張り …